宮古島、蝶の記録種》

●宮古島の蝶一覧
《セセリチョウ科》オキナワビロウドセセリ・タイワンアオバセセリ・チャバネセセリ・トガリチャバネセセリ・イチモンジセセリ・ヒメイチモンジセセリ・ユウレイセセリ・クロセセリ・クロボシセセリ・オオシロモンセセリ
《アゲハチョウ科》ジャコウアゲハ・ベニモンアゲハ・アオスジアゲハ・アゲハ・シロオビアゲハ・ナガサキアゲハ・クロアゲハ・モンキアゲハ
《シロチョウ科》キチョウ・キタキチョウ・タイワンキチョウ・ツマグロキチョウ・モンキチョウ・ウラナミシロチョウ・ウスキシロチョウ・ツマベニチョウ・モンシロチョウ・タイワンモンシロチョウ・ナミエシロチョウ・カワカミシロチョウ
《シジミチョウ科》ムラサキシジミ・ムラサキツバメ・イワカワシジミ・ウラナミシジミ・オジロシジミ・アマミウラナミシジミ・ヒメウラナミシジミ・ルリウラナミシジミ・ウスアオオナガウラナミシジミ・ヤマトシジミ・ハマヤマトシジミ・ヒメシルビアシジミ・ホリイコシジミ・ヤクシマルリシジミ・タイワンクロボシシジミ・クロマダラソテツシジミ
《テングチョウ科》テングチョウ・アジアテングチョウ
《マダラチョウ科》アサギマダラ・タイワンアサギマダラ・リュウキュウアサギマダラ・ウスコモンマダラ・ミナミコモンマダラ・スジグロカバマダラ・カバマダラ・オオゴマダラ・マルバネルリマダラ・ツマムラサキマダラ
《タテハチョウ科》ツマグロヒョウモン・リュウキュウミスジ・キタテハ・ルリタテハ・ヒメアカタテハ・アカタテハ・アオタテハモドキ・タテハモドキ・イワサキタテハモドキ・ルリモンタテハモドキ・イワサキコノハ・メスアカムラサキ・リュウキュウムラサキ・ヤエヤマムラサキ・イシガケチョウ
《ジャノメチョウ科》マサキウラナミジャノメ(?)・リュウキュウヒメジャノメ・ウスイロコノマチョウ.
※宮古島;クロセセリ、オオシロモンセセリ、クロアゲハ、ナガサキアゲハ、ルリウラナミシジミ、リュウキュウムラサキ、ヤエヤマムラサキ、イシガケチョウ、リュウキュヒメジャノメ頭数不明 宮古島下崎・亜熱帯植物園 1984年11月10日〜12月5日 入江照夫「宮古島の蝶」、ひろおび(8);28-29(1988).←(蝶類年鑑1989より;ただし同報文には不審種が多いとしている)←恐らくクロセセリ、クロアゲハのことを指している?
  沖縄の島嶼別蝶類記録インデックスへ

《参考・引用文献》
1)比嘉正一(2009)沖縄県の蝶類分布表、沖縄市立郷土博物館紀要 第17号 あやみや;16.
2)沖縄昆虫同好会編(2013)沖縄県の蝶・記録された島と食草;(別表、沖縄県内で発生が確認され島で記録された蝶).
3)日本昆虫学会編(2013)日本昆虫目録第7巻 鱗翅目 第1号(日本昆虫学会).
4)小路嘉明(1985)沖縄八重山蝶採集ガイド(蝶研出版).
5)藤原孝夫・三田隆生(1991)スーパー採集ガイド2沖縄・宮古編(蝶研出版).
6)新田智・新田敦子(2001)離島大好き採集ガイド沖縄・宮古編(蝶研出版).
※マサキウラナミジャノメ;1♂ 1962年7月6日、沖縄八重山蝶類採集ガイド、蝶研出版;102.
《文献覚え書き
【202
1年度発行文献より】
 
宮古島 キタキチョウ♂ oonokoshi 1972.3.15 東 新田敦子ほか「沖縄県島嶼別蝶類分布表の作成にあたって」Butterflis(85)48-57.
【20
20年度発行文献より】
 ヒメイチモンジセセリ;宮古島(大屋、2018→原著不明)、イワサキコノハ;宮古島(未発表)、青木一宰・木村正明 琉球列島島嶼別蝶類分布表、初プロット、琉球列島採集観察地ガイド;64-67.
 タイワンキチョウ;宮古島(1986年1♀)「昆虫の図鑑 採集と標本の作り方(増補改訂第2版)」、福田晴夫ほか(2020)..

【2011年度発行文献より】

 ミナミコモンマダラ♀ 宮古島(同島初記録かも?) 2005年8月13日 池田真一郎保管(京大蝶研の標本箱、2011).
【2005年度発行文献より】
 キタキチョウ;宮古島 加藤義臣・矢田脩「西日本および台湾におけるキチョウ2型の地理的分布とその分類学的位置」蝶と蛾56(3):171-183.
【2004年度発行文献より】
 キタキチョウ;宮古島 松野宏「琉球列島のキタキチョウとミナミキチョウ−その生息状況と各個体群の特徴−」蝶研フィールド19(2):4〜13
.
1989年度発行文献より】
 ヤクシマルリシジミ;1♂ 宮古島熱帯植物園 1987年3月4日 小倉祐紀「南西諸島における蝶類継続調査」早稲田生物(31);93-109.
198
8年度発行文献より】
 宮古島;クロセセリ、オオシロモンセセリ、クロアゲハ、ナガサキアゲハ、ルリウラナミシジミ、リュウキュウムラサキ、ヤエヤマムラサキ、イシガケチョウ、リュウキュヒメジャノメ頭数不明 宮古島下崎・亜熱帯植物園 1984年11月10日〜12月5日 入江照夫「宮古島の蝶」、ひろおび(8);28-29(1988).←(蝶類年鑑1989より;ただし同報文には不審種が多いとしている)←恐らくクロセセリ、クロアゲハのことを指している?
.

【1983年度発行文献より

 リュウキュウヒメジャノメ;宮古島 東清二・湊和雄「琉球の蝶」(新星出版)※分布表にプロット.
 ※原著は以下?。東清二「宮古島の昆虫相」沖縄県立自然公園候補地学術調査報告書(宮古群島):89-127(1975).
《参考資料》
★同島に関する蝶研出版発行文献
(蝶研フィールド、通巻数、ページ)
広瀬正則 宮古島でヒメウラナミシジミを採集、蝶研フィールド22;33.
久保功 1992年秋、与那国島・石垣島・宮古島で採集した蝶、蝶研フィールド84;32.
戸田肇 宮古島のイワカワシジミ、蝶研フィールド91;28.
青木一宰 宮古島でイワカワシジミを採集、蝶研フィールド139;27.
金子明弘 宮古島・2つのナガサキアゲハ、蝶研フィールド165;2.
青木一宰 宮古島で採集した数種の迷蝶の記録、蝶研フィールド175;28.
青木一宰 2001年5月・宮古島で採集・目撃した迷蝶、蝶研フィールド187;28.
中西元男 沖縄県宮古島のナガサキアゲハ 194 28.
松野宏 宮古島でカワカミシロチョウを採集、蝶研フィールド199;30.
青木一宰 2002年11月、宮古島で採集・目撃した迷蝶、蝶研フィールド205;25.
青木一宰 2003年7月、宮古島で採集・目撃した蝶、蝶研フィールド213;28.