《嘉比島(慶良間諸島) 、蝶の記録種》 ●硫黄鳥島の蝶一覧 |
《参考・引用文献》 1)比嘉正一(2009)沖縄県の蝶類分布表、沖縄市立郷土博物館紀要 第17号 あやみや;16. 2)沖縄昆虫同好会編(2013)沖縄県の蝶・記録された島と食草;(別表、沖縄県内で発生が確認され島で記録された蝶). 3)日本昆虫学会編(2013)日本昆虫目録第7巻 鱗翅目 第1号(日本昆虫学会). 《文献覚え書き》 【2023年度発行文献より】 分布:アオスジアゲハ1♂ 嘉比島(慶良間諸島)2022年10月8日(嘉比島初記録)楠本優作「沖縄諸島で多数得られたタッパンルリシジミとサツマシジミ、及び慶良間諸島の注目すべき蝶類の採集データについて」Butterflies(92)38-48. 分布:クロマダラソテツシジミ10♂8♀ 嘉比島(慶良間諸島)2022年10月8日(嘉比島初記録)楠本優作「沖縄諸島で多数得られたタッパンルリシジミとサツマシジミ、及び慶良間諸島の注目すべき蝶類の採集データについて」Butterflies(92)38-48. 分布:ヒメアカタテハ1頭目撃 嘉比島(慶良間諸島)2022年10月8日(嘉比島初記録)楠本優作「沖縄諸島で多数得られたタッパンルリシジミとサツマシジミ、及び慶良間諸島の注目すべき蝶類の採集データについて」Butterflies(92)38-48. |
![]() ![]() ![]() ![]() |