沖縄本島、蝶の記録種》

●沖縄本島の蝶一覧
《セセリチョウ科》アオバセセリ・オキナワビロウドセセリ・タイワンアオバセセリ・バナナセセリ・ネッタイアカセセリ*・チャバネセセリ・トガリチャバネセセリ・イチモンジセセリ・ヒメイチモンジセセリ・ユウレイセセリ・クロボシセセリ・クロセセリ・オオシロモンセセリ・コモンセセリ
《アゲハチョウ科》ジャコウアゲハ・ベニモンアゲハ・ミカドアゲハ・アオスジアゲハ・キアゲハ・アゲハ・シロオビアゲハ・クロアゲハ・ナガサキアゲハ・モンキアゲハ・ヤエヤマカラスアゲハ・オキナワカラスアゲハ
《シロチョウ科》キタキチョウ・ミナミキチョウ・タイワンキチョウ・ツマグロキチョウ・ホシボシキチョウ・モンキチョウ・ウラナミシロチョウ・ウスキシロチョウ・ツマベニチョウ・モンシロチョウ・ナミエシロチョウ・カワカミシロチョウ・タイワンモンシロチョウ・タイワンシロチョウ
《シジミチョウ科》ムラサキシジミ・ムラサキツバメ・イワカワシジミ・ウラナミシジミ・オジロシジミ・アマミウラナミシジミ・ヒメウラナミシジミ・ルリウラナミシジミ・シロウラナミシジミ・ウスアオオナガウラナミシジミ・ヤマトシジミ・ハマヤマトシジミ・ヒメシルビアシジミ・ホリイコシジミ・ルリシジミ、ヤクシマルリシジミ・タッパンルリシジミ・サツマシジミ・タイワンクロボシシジミ・リュウキュウウラボシシジミ・ツバメシジミ・タイワンツバメシジミ・ソテツシジミ・クロマダラソテツシジミ・ヒメウラナミシジミ
《テングチョウ科》テングチョウ
《マダラチョウ科》アサギマダラ・タイワンアサギマダラ・ヒメアサギマダラ・ルソンアサギマダラ・リュウキュウアサギマダラ・コモンマダラ・ミナミコモンマダラ・ウスコモンマダラ・ニセミナミコモンマダラ・スジグロカバマダラ・コウトウマダラ・カバマダラ・オオカバマダラ・オオゴマダラ・マルバネルリマダラ・マサキルリマダラ・ルリマダラ・ツマムラサキマダラ・シロオビマダラ・シロモンルリマダラ*・クロイワマダラ*・ガランピマダラ・ミダムスルリマダラ
《タテハチョウ科》タイワンキマダラ・ツマグロヒョウモン・ウラベニヒョウモン・シロミスジ・リュウキュウミスジ・トラフタテハ・キタテハ・ルリタテハ・ヒメアカタテハ・アカタテハ・アオタテハモドキ・タテハモドキ・ジャノメタテハモドキ・コノハチョウ・キオビコノハ・イワサキコノハ・メスアカムラサキ・リュウキュウムラサキ・ヤエヤマムラサキ・イシガケチョウ・スミナガシ・フタオチョウ・シロタテハ*・アカボシゴマダラ*
《ジャノメチョウ科》リュウキュウウラナミジャノメ・シロオビヒカゲ・リュウキュウヒメジャノメ・ウスイロコノマチョウ・クロコノマチョウ
  沖縄の島嶼別蝶類記録インデックスへ

《参考・引用文献》
1)比嘉正一(2009)沖縄県の蝶類分布表、沖縄市立郷土博物館紀要 第17号 あやみや;16.
2)沖縄昆虫同好会編(2013)沖縄県の蝶・記録された島と食草;(別表、沖縄県内で発生が確認され島で記録された蝶).
3)日本昆虫学会編(2013)日本昆虫目録第7巻 鱗翅目 第1号(日本昆虫学会).
4)小路嘉明(1985)沖縄八重山蝶採集ガイド(蝶研出版).
5)藤原孝夫・三田隆生(1991)スーパー採集ガイド2沖縄・宮古編(蝶研出版).
6)新田智・新田敦子(2001)離島大好き採集ガイド沖縄・宮古編(蝶研出版).-
※ネッタイアカセセリ;名護1♀、具志頭2♂、与那1♂で迷蝶の記録(八重山沖縄蝶採集ガイド、1985)
※シロモンルリマダラ;那覇市首里末吉山、1頭、1973.7.13(八重山沖縄蝶採集ガイド、1985).
※クロイワマダラ;詳細なデータなし(八重山沖縄蝶採集ガイド、1985)→プロットされているが、確かなデータが不明なので削除すべき?。→「昆虫の図鑑採集と標本の作り方」に再掲→沖縄本島1927年以前の記録「昆虫の図鑑 採集と標本の作り方(増補改訂第2版)」
※ヒメアサギマダラ;未発表、伝聞(石川高原、石川ビーチでそれぞれ1頭、そのうちの1頭は夏休みの標本箱にあった、詳細データ不明)
※シロタテハ;伝聞(糸満市で目撃、採集道具を取りに帰り採集を試みるも振り逃がし)→「昆虫の図鑑採集と標本の作り方」に再掲.
※アカボシゴマダラ;詳細なデータなし(八改訂・沖縄県の蝶ー記録された島と食草ー、2019)→プロットされている→原典は黒沢良彦先生の書かれた、やどりが報文?.
《文献覚え書き》
【202
3年度発行文献より】
 分布;タイワンシロチョウ4頭 南城市糸数城址、1頭目撃 百名、3♂2♀ 仲村渠 2022年11月14日。1♂ 南城市糸数城址、1♂(ギョボクの新芽に卵→飼育羽化)仲村渠 2022年11月17日(沖縄本島初記録)比嘉正一・野林千枝「沖縄島でタイワンシロチョウの発生を確認」季刊ゆずりは(94)10-11.
【20
20年度発行文献より】
 コモンセセリ;沖縄島(楚南、1924)、青木一宰・木村正明 琉球列島島嶼別蝶類分布表、初プロット、琉球列島採集観察地ガイド;64-67.
 ヒメウラナミシジミ;沖縄本島(1999年発生?)の記録あり。ミダムスルリマダラ;沖縄本島(1994年1頭)。クロイワマダラ;沖縄本島1927年以前の記録。「昆虫の図鑑 採集と標本の作り方(増補改訂第2版)」、福田晴夫ほか(2020).
【2019年度発行文献より】

 沖縄本島初記録;シロウラナミシジミ1♂撮影 大宜味村喜如嘉 2018年10月19日、市田(ほか同地で複数例)。1♂ 大宜味村押川 2018年11月4日、青木(ほか同地で複数例)。1♂ 名護市大川 2018年11月5日、木村。「シロウラナミシジミを沖縄島で確認・採集」青木一宰・市田則孝・木村正明『月刊むし 576号』51-52..
【2016年度発行文献より】

 タイワンモンシロチョウ;1♂ 国頭村 2016年7月 柿本英明、「沖縄本島北部でタイワンモンシロチョウを採集」(月刊むし 550、2).
【2015年度発行文献より】
 ヤエヤマムラサキ;♂ 国頭郡本部町伊豆味(桃原農園)1968年10〜11月頃(日付不明)(新田智、ありんくりん通信3、1).
【2004年度発行文献より】
 キオビコノハ♂ 糸満市武富 2013年7月3日 馬場三郎(野林千枝、琉球の昆虫38、94).
【2000年度発行文献より】
 シロモンルリマダラ;沖縄本島で1頭、1973年7月13日、昆虫の図鑑採集と標本の作り方、福田晴夫ほか(2000).
 クロイワマダラ;沖縄本島、1927年の記録有り、昆虫の図鑑採集と標本の作り方、福田晴夫ほか(2000).
 トラフタテハ;沖縄本島で1♂(フィリピン亜種)、1961年7月4日、昆虫の図鑑採集と標本の作り方、福田晴夫ほか(2000).
 シロタテハ;沖縄本島で1頭目撃、1981年12月、昆虫の図鑑採集と標本の作り方、福田晴夫ほか(2000).
 分布;ヒメウラナミシジミ1♂1♀ 国頭村比地大滝 1999年6月6日 記録者なし「1999年蝶類採集情報」蝶研サロン(154号付録)54.
【1989年度発行文献より】

 分布;トガリチャバネセセリ1♀ 今帰仁村乙羽岳 1988年9月5日 福田賢、福田賢ほか「付録・蝶類1988〜1990」INSECT TIMES(37);113-163(1989)←「※誤同定と思われる」としている.蝶類年鑑(1990)より.
 分布;トガリチャバネセセリ1♀ 今帰仁村乙羽岳 1988年9月5日 福田賢、福田賢ほか「南西諸島における継続調査」早稲田生物(32);85-100(1989)←「※誤同定の可能性が高い」としている.蝶類年鑑(1990)より.
《参考資料》
★同島に関する双尾II発行文献
(「ありんくりん通信」、通巻数、ページ)
新田智 ヤエヤマムラサキ Hypolimnas anomalaコレクションの中から、ありんくりん通信3、1.
《参考資料》
★同島に関する蝶研出版発行文献
(蝶研フィールド、通巻数、ページ)
和田 正 沖縄本島南部の迷蝶 5 30
小路嘉明 沖縄県産蝶類数種の交尾飛翔形式(1) 7 33
小路嘉明 沖縄県産蝶類数種の交尾飛翔形式(2) 8 28
日比野米昭 沖縄の蝶2題 12 34
中村秀幸 八重山・沖縄ツマベニ採集記 15 19
藤原孝夫 沖縄本島名護においてミナミコモンマダラを採集 15 34
山口進 ツマベニチョウ―沖縄その追憶の日々― 18 2
渡辺康之 沖縄本島で発生中のホリイコシジミ 20 14
新庄駿 沖縄本島でウスコモンマダラを採集 20 27
海野和男 パラダイス沖縄 25 2
竹中一雄 ルソンアサギマダラ沖縄本島で記録 27 38
浜祥明 沖縄で採集されたリュウキュウムラサキの間性 29 31
石川邦彦 タイワンアサギマダラ沖縄本島で採集 31 30
浜祥明・高須賀信悟 冬の沖縄県産蝶類採集観察記録 32 12
岡忠継 沖縄本島でホリイコシジミを採集 33 29
小野寺博昭 6月の沖縄蝶採集行 1988 17〜21 34 32
奥且彦 沖縄本島でツマグロキチョウを採集 35 27
福田晴夫 沖永良部島から沖縄本島へ南下したアサギマダラ 39 20
沖 徹 沖縄本島でリュウキュウムラサキ大陸型を採集 50 38
浜祥明 リュウキュウウラボシシジミの西表島および沖縄本島での生態について 55 23
上原健慈 沖縄県糸満市でハマヤマトシジミを採集 56 25
藤原孝夫 沖縄県で採集したEuploea2頭 64 30
金澤仁史・由井一昭 1990年秋の沖縄本島・八重山諸島の迷蝶 65 32
三橋渡 日本未記録種クロマダラソテツシジミChilades pandava を沖縄本島で採集 81 8
成山嘉二 沖縄本島でのツマムラサキマダラの採集記録 82 27
小路嘉明 クロマダラソテツシジミ,沖縄本島で越冬を完遂!! 85 26
新田智 沖縄でのシジミチョウ科の迷蝶3種の記録 90 27
新田智 沖縄・八重山で採集したマダラチョウ科の迷蝶 92 26
新田智 沖縄本島でのヤエヤマムラサキの記録 93 30
小松恵 沖縄本島でツマムラサキマダラを採集 95 26
新田智 沖縄本島産イワサキコノハの飼育記録 96 8
島田晃嘉 1992年秋,沖縄県での迷蝶の記録 99 28
上原一恭 沖縄県で採集した蝶数種の記録 101 31
新田智 沖縄本島でベニモンアゲハを採集・目撃 102 23
新田智 沖縄県下各地での迷蝶数種の目撃記録 104 24
塚越章雄 沖縄本島で発生中のツマムラサキマダラ 105 表1
新田智 沖縄本島でツマムラサキマダラの発生を確認 106 18
勇定則 1994年秋,沖縄・八重山で採集した蝶 106 26
大崎和夫 沖縄本島でツバメシジミを採集 107 23
番場秀和・番場圭介 沖縄本島でツマムラサキマダラを採集 107 25
樋口道夫 沖縄本島でのハマヤマトシジミの採集記録 107 25
新田智 沖縄本島・波照間島でカワカミシロチョウを採集 111 19
小泉雅弘 サツマシジミをトカラと沖縄島で採集 111 20
近藤高明 クロコノマチョウを沖縄島で採集 113 28
番場秀和 沖縄本島でキタテハを採集 113 29
新田智 沖縄県でのキタテハの採集記録 115 26
新田智 沖縄本島でクロコノマチョウを採集 116 24
森脇梅造 1995年秋、沖縄本島での迷蝶の記録 116 25
石黒昌貴 沖縄本島でツマグロキチョウを採集 118 22
新田智 沖縄本島でイワサキコノハを採集 122 27
野林千枝 沖縄島産シロオビアゲハをめぐって(1) 125 9
野林千枝 沖縄島産シロオビアゲハをめぐって(2) 129 11
野林千枝 沖縄島でのウスコモンマダラの記録 131 24
新田智 沖縄県各地で目撃したマダラチョウ科の迷蝶 132 9
木村正明 沖縄島におけるキアゲハの記録―船に乗ってきた迷蝶― 134 23
野林千枝 沖縄島産シロオビアゲハをめぐって(3)周年経過について 135 20
新田智 1995年,沖縄県のカワカミシロチョウの記録 136 21
新田智 沖縄県各地で採集したマダラチョウ科の迷蝶 137 14
新田智 沖縄本島と周辺離島のアオタテハモドキ 138 16
野林 千枝 沖縄島産シロオビアゲハをめぐって(4) 139 12
西村弘 沖縄島のアオタテハモドキの記録 139 29
新田智 沖縄県下各地での迷蝶の記録 145 23
野林千枝 沖縄島南部でのムラサキツバメの記録 145 30
野林千枝 沖縄島のツマムラサキマダラの記録 145 12
野林千枝 沖縄島・本部半島でのベニモンアゲハの記録 146 28
野林千枝 1997年6月の沖縄島の迷蝶 147 27
野林千枝 沖縄島でのアオタテハモドキの食草の記録 148 17
野林千枝 沖縄本島産イワカワシジミとクチナシの実―冬期の記録 153 15
野林千枝 沖縄島産イワカワシジミとクチナシの実−夏期の記録 158 14
野林千枝 沖縄産シロオビアゲハをめぐって−5 159 10
野林千枝 沖縄県産イワカワシジミの幼虫が食べる果実の数について 161 20
比嘉正一・野林千枝・木村 正明(沖縄昆虫同好会) 沖縄島で分布拡大している蝶について 164 23
野林千枝 沖縄島産イワカワシジミ春期の記録 166 16
木村正明 沖縄島北部のベニモンアゲハとフタオチョウ 168 25
神田正五 沖縄本島北部でコモンマダラを採集 169 27
野林千枝 1998〜99年,沖縄島のツマムラサキマダラの記録 170 21
野林千枝 沖縄島産イワカワシジミの幼虫とクチナシの蕾の記録 172 23
野林千枝 沖縄県産イワカワシジミの記録 177 6
野林千枝 2000年の沖縄島でのツマムラサキマダラの記録 178 20
野林千枝 1999年〜2000年の沖縄島で目撃・採集した迷蝶の記録 179 19
野林千枝 沖縄島中・南部でのフタオチョウの目撃記録 180 29
野林千枝 沖縄島のフタオチョウについて 185 15
野林千枝 沖縄島産イワカワシジミ2化の蛹化の記録 188 29
野林千枝 沖縄島中・南部のフタオチョウの目撃記録(2) 189 25
家村義典 沖縄本島でカラスアゲハを採集 190 30
新田智 沖縄本島で採集したウスキシロチョウの中間型 191 29
野林千枝 沖縄県産ツマムラサキマダラの記録 193 28
新田智 沖縄本島で採集したタイワンクロボシシジミの春型 195 26
新田智 沖縄本島で春季に採集したナガサキアゲハ 196 30
野林千枝 沖縄島産アオタテハモドキの色彩変異について 197 18
野林千枝 沖縄島産モンキアゲハの異常型 204 23
新田智 沖縄本島のカワカミシロチョウ 206 2
新田敦子 冬期〜春の沖縄本島周辺離島の蝶 216 24
野林千枝 2002年・2003年の沖縄島のツマムラサキマダラの記録 219 11
里中正紀 沖縄島名護市でルリウラナミシジミを採集 223 20
新田智 沖縄県下各地で採集・飼育・撮影した数種の異常個体 226 24
溝上誠司 沖縄本島で採集したカバマダラの異常型 233 11
新田智 沖縄県普天間基地“MCAS FUTENMA OKINAWA”で撮影・観察した蝶 234 12
中薗信行 沖縄本島北部でマルバネルリマダラを採集 236 30
新田智 沖縄島でルリウラナミシジミ,渡嘉敷島でウスアオオナガウラナミシジミ・メスアカムラサキの発生を確認 237 14
新田智 沖縄県下各地で撮影・観察した蝶類の天敵 239 28
新田智 2005年,沖縄県各地で遭遇した数種のマダラチョウ科の迷蝶 241 36
佐藤英次 沖縄本島産タイワンツバメシジミの記録 241 34
新田智 沖縄県の蝶類数種について興味深い観察例 243 14
新田智 沖縄本島でナガサキアゲハ有尾型を採集 243 24
新田智 渡名喜島・沖縄本島でタイワンアオバセセリを採集 246 30
比嘉正一 ツバメシジミの沖縄島からの記録 247 26
新田智 2004〜2006春,沖縄県の蝶 249 6
新田智 沖縄本島南部,那覇市で発生したフタオチョウ 251 18.